
お知らせ
日本サービスマナー協会理事長・澤野が新しく監修した「伝わる!信頼される!大人の言いかえ事典」がまもなく発売されます。(23/09/17)
日本サービスマナー協会理事長・澤野が新しく監修した「伝わる!信頼される!大人の言いかえ事典」がまもなく発売されます。
どんな場面でも使える!
誰からも信頼されて、評価が上がる大人の言葉遣いが身につく内容になっています。
「会話が弾む」言いかえフレーズ
「仕事を進める」言いかえフレーズ
「人を動かす」言いかえフレーズ
「謝罪・断る」言いかえフレーズ
「感謝・お礼」言いかえフレーズ
「電話・会議」言いかえフレーズ
「プライベート」言いかえフレーズ など
ぜひ参考にしてください。

セキララゼクシィの記事で、日本サービスマナー協会江頭講師が監修した記事がアップされました。(23/09/14)
セキララゼクシィ「ご自愛ください」の言葉の意味や正しい使い方について、日本サービスマナー協会東京本部江頭講師が監修した記事がアップされました。
https://zexy.net/s/contents/lovenews/article.php?d=20230912
ぜひ参考にしてください。


セキララゼクシィの記事で、日本サービスマナー協会の村西講師が監修をした内容が掲載されています。(23/08/17)
セキララゼクシィの「新札にする方法4つ!両替できる場所や注意点を解説」の記事で、日本サービスマナー協会の村西講師が監修をした内容が掲載されています。
https://zexy.net/s/contents/lovenews/article.php?d=20230809


先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された理事長沢野のコラムです。(23/08/16)
先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された理事長沢野のコラムです。
人と話す際にアイコンタクトはとても重要なものです。
相手の目を見て話すことが苦手な人へのアドバイスも含めて少し書いています。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

ナチュランのホテル宿泊のマナーについて、日本サービスマナー協会の江頭講師が監修した記事がアップされています。(23/08/10)
ホーム|トピックス