トピックス

お知らせ

ナチュラン・大人のマナースタイルに日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が監修した記事が紹介されています。(21/12/14)

ナチュラン・大人のマナースタイルに日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が監修した記事が紹介されています。

https://natulan.jp/terminal/manner24/

今回は年賀状のマナーについて詳しく掲載していますので、ぜひ年賀状を用意する際に参考にしてみてください。

 

2021y12m16d_162141046.jpg

 


日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長沢野のコラムです。(21/12/07)

日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長沢野のコラムです。
よく勘違いして使われる「役不足」と「力不足」について書いています。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

265256496_4946467482030140_9019056468917349966_n.jpg

 


日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長 沢野のコラムです。(21/11/10)

日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長 沢野のコラムです。
別れの言葉のさようならを例にとって、言葉の変遷について少し書いています。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

254573831_4849873538356202_5377373922284186778_n.jpg

 


『秘書が"いま"選ぶ贈り物 接待の手土産2022』の本に東京本部 森麻紀講師が担当した"添え状のマナー"の記事が掲載されています。(21/09/16)

『秘書が“いま”選ぶ贈り物 接待の手土産2022』の本に東京本部 森麻紀講師が担当した"添え状のマナー"の記事が掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/18330

 

242009004_4672837422726482_3730254699919137906_n.jpg

 


日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムのご紹介。(21/09/05)

9月4日の土曜日に日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムです。
ホンのちょっとした一言の追加で前向きな姿勢が伝わることがあります。
読んでいただいて皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

241096352_4644260088917549_8766629104240823062_n.jpg

 


最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ホーム|トピックス

サンプル問題お申し込み検定を受ける