
お知らせ
NHK朝ドラの「ちむどんどん」では日本サービスマナー協会東京本部の森良子講師の名前が出ていました。(22/06/15)
日本サービスマナー協会の吉岡由香講師が取材対応した記事が読売新聞に掲載されています。(22/06/13)
日本サービスマナー協会大阪本部の吉岡由香講師が取材対応した記事が読売新聞に掲載されています。
あだ名、呼び捨ては禁止 呼称のマナーについて吉岡講師が回答しています。
ぜひご確認ください。
▼読売新聞:「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220528-OYT1T50150/
日本サービスマナー協会の五十嵐由美子講師が取材対応した記事が読売新聞に掲載されています。(22/06/13)
日本サービスマナー協会 東京本部の五十嵐由美子講師が取材対応した記事が読売新聞に掲載されています。
今回、元航空自衛官の男性が、国に損害賠償を求めた訴訟の判決についてハラスメントの内容を交え、マナーとしてどのような点を注意すべきかを五十嵐講師が取材にこたえました。
ぜひご確認ください。
▼読売新聞:上司から送別会の「褒め言葉」で精神的苦痛、笑い誘う意図と国側は反論…国に6万円の賠償命令
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220610-OYT1T50077/
6/4(土)22時〜日テレで放送予定の『パンドラの果実 第7話』のマナー指導を、日本サービスマナー協会が担当させていただきました!(22/06/02)
【ドラマ協力】
6/4(土)22時〜日テレで放送予定の『パンドラの果実 第7話』のマナー指導を、日本サービスマナー協会東京本部の森良子講師が担当させていただきました!
レストランでのテーブルマナーを担当しております。
ぜひご覧くださいませ。



NHK朝ドラの「ちむどんどん」では日本サービスマナー協会東京本部の森良子講師の名前が出ていました。(22/05/31)
ホーム|トピックス